マーダーミステリー(マダミス)とは、プレイヤーが物語の登場人物の一人となり、発生した事件の真相を追究しながら、個々の目的の達成を目指して物語を紡いでいく『体験型ミステリーゲーム』です。ドラマや推理小説の中に入ったような非日常的なドキドキ感を体験することができます!
このように非常にたくさんの魅力があるマーダーミステリーですが、一定数「つまらない」と感じる人もいます。
この記事では、なぜマーダーミステリーがつまらなく感じてしまうのかの原因と、それを踏まえたマーダーミステリーの楽しみ方について解説します。
この記事はこんな人におすすめ!
・マーダーミステリーが本当に面白いのか懐疑的だ。
・どうすればマーダーミステリーをちゃんと楽しめるのかを知りたい。
マーダーミステリーがつまらないと感じる原因
マーダーミステリーがつまらなく感じてしまう原因はいくつか存在します。以下にその代表的なものを載せていきます。
- マダミスの遊び方がよくわかっていなかった。
マーダーミステリーは全作共通の基本的な遊び方があり、そこからシナリオごとのルールが追加されていきます。
基本的な遊び方が理解できておらず、何が何だかわからないままにプレイが終わってしまえば、どうしてもつまらないと感じてしまうでしょう。
- シナリオのクオリティが低い。
マーダーミステリーは国内に4,000以上のシナリオが存在すると言われていますが、その中には作家としての経験がない中で書かれたものや、時間をかけずに書かれたものも多数存在します。
当然その中には、クオリティが劣る作品も数多く存在します。プレイしたシナリオがクオリティの低い作品であれば、どうしてもつまらないと感じてしまうかと思います。
- シナリオのジャンルが合わなかった。
マーダーミステリーには様々な種類のシナリオが存在し、RP(ロールプレイ)重視のものから推理重視のものまで、シリアス系から感動系まで、王道から邪道までたくさんのシナリオが揃っています。
自分が好きな作風とは真逆なシナリオを選んでしまえば、どうしてもつまらないと感じてしまいます。
- GMの進行や、ルールブックの書き方が雑
マーダーミステリーは、プレイヤーがその物語を最大限楽しめるように、進行や議論時間も綿密に練られています。
そのため、進行が雑になってしまうと、その物語で届けたい感動や面白さが半減してしまうこともあります。
- 一緒にプレイするメンバーとうまく調和がとれなかった。
シナリオによっては、乱暴なキャラクターがいたり、目標が対立するキャラクターが存在することもあります。
そのキャラクターになりきって乱暴な物言いをしたり、自分の目標を達成したいがために他プレイヤーを蔑ろにしてしまったりするプレイヤーがもしいれば、不快に思ってつまらなく感じてしまう人もいるかもしれません。
マーダーミステリーの楽しみ方
マーダーミステリーはその楽しみ方をしっかり抑えることができれば、つまらないと感じることはよりなくなるでしょう。
よりマーダーミステリーを楽しむための方法を以下に記載します。
- 基本的な流れを知る。
基本的な流れを理解できれば、なにが何なのかよくわからずに終わってしまってマダミスがつまらなく感じてしまうことは少なくなるでしょう。
基本的に全てのマダミスシナリオは、シナリオ選択とルールの説明⇨キャラクター選択⇨議論と調査⇨犯人投票⇨エンディング⇨感想戦という形で進んでいきます。詳細はこちらの記事をご覧ください。
もちろんシナリオごとに流れが違うこともありますが、その点はGMの案内やルールブックへの記載が必ずあります。
- 面白いシナリオを選ぶ
マーダーミステリーは、その中身を知ってしまうとその物語を最大限楽しめなくなってしまうため、プレイ前に詳細な情報を手にすることはできません。
しかし、そのシナリオがどんなジャンルかであったり、そのシナリオをプレイした人がどんな感想を持ったかは、ネットで調べれば十二分に情報が手に入ります。
公開されている情報やプレイ済みの人の口コミなどから、自分に合いそうなシナリオかを判断しましょう。
また、創作物の総合マーケットである「BOOTH」では、シナリオに「スキ!」という投票をすることができ(SNSでの「いいね」のようなもの)、人気の高い作品ほど「スキ!」の数が多いです。
これも面白いシナリオかどうかの判断材料になるでしょう。
- マダミス専門店を利用する。
マダミス専門店であれば、マダミスを遊ぶ上での諸注意や楽しみ方を詳細に教えてくれるため、シナリオ本来の面白さを味わいながら楽しめるでしょう。
公演型のシナリオであれば、プロのGM(ゲームマスター)が進行を担ってくれるので、安心して楽しむことができます。
さらに、専門店であれば空間演出等も丁寧になされていて、その没入感の虜になり、つまらなく感じてしまうことはなくなるでしょう。
- 「ひとつの物語」を紡いでいく楽しい時間を共有することを目的にする。
マーダーミステリーは、各キャラクターに個別の目標があります。この目標を目指すこともマダミスをプレイする上での大きな指針にはなりますが、決してこの達成が最大の目的ではありません。
「ひとつの物語」を紡いでいく楽しい時間を共有することが、マダミスをプレイする上での最大の目的です。
この目的をしっかり中心に添えていれば、周りのプレイヤーを蹴落としたり、不快な言動をしたりするような行為は無くなっていくでしょう。
《まとめ》
マダミスをつまらないと思ったあたなこそ!
「探偵キャンプ」でマダミスしましょう!
何か原因があって、マーダーミステリーをつまらないと感じてしまうこともあるでしょう。それでも、そこでマーダーミステリーから離れてしまうのは勿体無い!
初心者のためのマーダーミステリーカフェ「探偵キャンプ」では、150以上のシナリオからあなたに合う面白いシナリオを選択できます。
スタッフが丁寧に遊び方を説明しますし、希望のイメージに沿ったおすすめシナリオもご紹介しますので、マダミスが「つまらない」と思ってしまう原因を限りなく取り除くことができます!!
正しい楽しみ方で改めてプレイしてみれば、あなたもマダミスの面白さの虜になるかも!?
マダミスをつまらないと思った人こそ、ぜひ探偵キャンプでマダミスをプレイしてみてください!